twitterからLINEにお引越しする人が多いらしく、特に若者に顕著なようです。
んで、よくSNS論としてこの話をする人がいるんだけど、LINEのタイムライン機能なんて使ってる人ごく少数だしどうも違和感があります。
みんなチャットでスタンプってのがLINEの主な使い方のはず。
じゃあなんでtwitterからLINEに行く若者がいるかっていうと、それはそもそもtwitterをSNS的に使ってなかったからだと思います。
プリクラアイコンの人のツイートとか見てみると全部リプライだったりするじゃないですか。
ああいう人ってわざわざオープンなtwitterでやる必要ないからLINEでやってるぐらい話なんじゃないでしょうか。
やっぱり若い人って反応があるかもしれないしないかもしれないtwitterのようなものは向いてないんでしょうね。
おっさんになるとそれが楽でいいと思ったりするわけですが、twitterがつまらないと思う人はどんどんLINEに行ってtwitterの浄化に協力してくれればいいと思います。