tumblrを眺めていたらまとめブログからのこんな引用が流れてきました。
ペペロンチーノがうまく作れねぇ 誰か~
268 名無し募集中。。。2012/10/28(日) 22:47:28.40 P
ペペロンチーノって基本フォーク一本で作る料理なんだわまず、ニンニクを皮ごとダーン!と叩いて潰してから皮をむく
これをオリーブオイルと鷹の爪と一緒にフライパンに入れ低温でじっくりキツネ色になるまで火を通したら
フォークで上から抑えつけてフライパン上で細かくニンニクを潰していく沸騰したお湯に塩を入れてパスタを投入しアルデンテ三分前くらいの時点で
パスタの茹で汁をフライパンにスプン一杯入れ
さっき使ったフォークを泡立て器のようにして素早く混ぜ合わせる
さらに同じ作業をスプン三杯~五杯くらい行ってから
アルデンテ状態で茹で上がったパスタを投入しフライパンを煽って絡めれば出来上がり料理のレシピって不正確なまま伝わってることが多いけどペペロンチーノもそうなんだよね
本当はドレッシングと同じように油と水と空気を混ぜ合わせて乳化させる工程が一番重要なのに
そこに触れているものが少な過ぎる
簡単でおいしそうなので作って見ました。
使う道具はフォーク一本。包丁もまな板も使いません。洗い物が減って嬉しいですね。
ちょうどおいしい鷹の爪を束で買ったのでこれを一つ使いました。
オリーブオイルできつね色になるまで炒めて、フォークで潰しましょー
アルデンテ3分前になったらスプーン一杯分ぐらいの茹で汁を加えてフォークでかきまわす、これを5回ぐらい繰り返してソースにします。少し焦がしてしまったので弱火でやったほうがよさそうです
スプーンを使っていることを指摘するとポアされるので無能力者は注意