スマートフォンではてなダイアリーを読んでて、ふとPC表示にしてみたらスマートフォン表示に戻れなくなったという経験ございませんか。
しかもどこかの日記を一度PC表示で見て戻さないままにしておくと、他の人のはてなダイアリーも全部PC版で表示されてしまいます。
はてなダイアリーって未だに横幅の広い読みにくいテーマ使ってる人がいて、そんなページはスマートフォンからのリーダビリティ皆無です。
Safariならキャッシュを削除してしまえばいいんだけど、twitterのアプリ内ブラウザとかでPC表示にしてしまうと結構めんどくさかったりします。
Safariのキャッシュクリアについてはこちらどーぞ。
iPhoneのSafariでキャッシュを削除する方法
んで、他のブラウザはどうすればいいかというと、はてなダイアリーの「スマートフォンに最適な表示を見る」というボタンをクリックすればよいです。
すればよいんですが、はてなダイアリーは全てのブログにこのボタンがあるわけではないようです。
なのでこのボタンが表示されるブログのリンクを貼っておきます。
ハイパーメディアネットウォッチャーotsuneさんのブログです。
import otsune from Hatena
一番下にボタンがあります。
PC表示してしまったブラウザでアクセスしてクリックしましょう。
はい、戻りました。
PC表示するボタン設置するなら全ページに戻すボタンつけて欲しいですね。