昔文字数をカウントしてくれるエディタがこれしかなかったので今も使ってるだけですが、便利なURLスキームができたしDropbox連携にも対応してるので中々満足できるアプリです。
値段も当時よりお安くなっています。
WriteRoom 3.2.5(¥450)
iPhone/iPadの両方に対応
というわけでWriteroomのURLスキームをメモしておきます。
参考:WriteRoom Updated with URL Schemes
URLスキームや通知センターからアプリを起動するあれこれについてはこの辺に詳しく書いてます。
iPhoneアプリ「Iconizer」とURLスキームを使って通知センターからアプリを起動する方法
新規書類作成
通知センターから起動したりするにはこれだけあれば十分です。
writeroom://new
ファイルを開く
既存のファイルを開きます。
writeroom://open/ファイル名
フォルダ内に書類作成
writeroom://new/フォルダ名/
新規書類作成+テキスト追加
writeroom://new/書類名?body=テキスト
既存書類に追記
writeroom://open/ファイル名?append=追記テキスト
検索
キーワードのところに検索語を入力するとWriteroom内から検索してくれます
writeroom://search/キーワード
以上。
実際使うの新規書類作成ぐらいですかねー