[WordPress]Facebookのシェアボタンを好きな画像を使ってオリジナルデザインで設置する方法

Posted on

Sponsored Link

いいねボタンオリジナルデザイン

Facebookのいいねボタンやシェアボタンはカウントが邪魔ですが、公式のボタンは消すことができません。
CSS使って消す方法もあったりするみたいですけどあんまりうまくいかなかったです。

めんどくさいのでオリジナルのデザインでシェアボタンを設置しましょう。


Facebookのシェアボタンはこういうコードで設置できます。


<a href="http://www.facebook.com/share.php?u=シェアするURL">
<img src="画像のURL" width="サイズ" height="サイズ" /></a>

URLの部分に表示してるページのURLを入れたいですが、WordPressの場合は

<?php the_permalink(); ?>

というURLを取得するアレがあるので

<a href="http://www.facebook.com/share.php?u=<?php the_permalink(); ?>">
<img src="画像のURL" width="サイズ" height="サイズ" /></a>

でOKです。

僕は他のボタンとサイズ合わせたかっただけでこの方法をとってますが、皆様は素敵なシェアボタンを作ってくださいませ。

関連
WordPressにtwitter、Facebook、はてブのシェアボタンをオリジナルデザインで設置する


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>