ラグビー日本代表がまたやりました。
今大会優勝候補筆頭のアイルランドを破ってしまうという快挙。
NHKの豊原アナウンサーが「もう奇跡とは言わせない」とおっしゃっていましたが、世界トップのスピードとパワーを兼ね揃えたアイルランドのアタックを守り切り、後半を無失点に抑える堂々とした戦いぶりは安心して見ていられるような雰囲気さえありましたね。
今年面白かった本 2017
Category はなまるマーケット Posted on今年あんま読めなかったですが特に良かったもの。
今年発売されたもの限定で。
続きを読む
今年面白かった映画 2017
Category はなまるマーケット Posted on今年は映画57本見ました。
だいたい週一ぐらいで、はなまるマーケットは毎日見てたのでそれでも時間が余りまくるので余った時間ははなまるマーケットを見ています。
というわけで特に面白かった10本。
iPhone iPadのiMovieで動画をクロップ(トリミング・拡大)する方法
Category iPhone Posted oniOS版のiMovieはMac版と比べて出来ることは少ないですが、携帯でちょこちょこ動画編集するには十分だったりします。
App StoreのレビューとかブログでiMovieはクロップができないみたいなこと書いてる人がいますが、今のバージョンではできるのでやり方。
安くて音質も良いBluetoothイヤホン JBL T110BT レビュー
Category ヘッドホン Posted on久々に発売日にイヤホン買いました。
ちょっと前はイヤホンのBluetoothの需要はあんまなかった気がしますが、最近はイヤホンジャックがついてない電話機があったりして盛り上がっています。
Bluetoothになると途端に値段が高くなるのがあれで、SoundPEATS Q12など、そこそこ音が良くて安価な中華製のものもあるのですが、水に弱すぎたり断線しやすいものが多いです。
というわけでちゃんとしたメーカーの3000円代のBluetoothイヤホンをずっと待ってたところ、JBLが出してくれると聞いて試聴してすぐ買ってきました。
続きを読む
岡江久美子さん出演のドラマ「愛してたって、秘密はある。」全話レビュー (ネタバレ)
Category 岡江久美子 Posted on岡江久美子さん久々の連ドラ出演。
日テレの日曜夜枠で、秋元康さん企画らしく、やはり秋元さんというのはわかってらっしゃるのだなあという感じがしますし、岡江さんAKB入りも近そうです。
というわけで毎週楽しみに見ていまして、ちょこちょこ感想書いてたけど一記事にするほどでもなかったので最終回も終わったことですし各話ごとのあらすじをざっくり書きながら軽くレビュー的な事を。
ミステリーなので毎週リアルタイムで考察なども盛り上がっていましたが、ここでは岡江さんの活躍ぶりを中心に書こうと思います。
Amazonプライムビデオで80年代B〜Z級映画が大量に追加されてる
Category はなまるマーケット Posted onAmazonプライムビデオは他の配信サービスと比べて値段も安いですしそもそもショッピングのオマケという体なので作品数が少ないと言われてますが、Amazonオリジナル作品などここでしか見れないものも多いです。
そんな中、最近何故か強化されてるのが80年代付近のマイナー映画。
マイナーというのは劇場公開されてなかったりVHSだけひっそり出ててDVDにはなってないような作品で、珍品好きやマニアは結構嬉しいようなラインナップです。
2017年上半期に見た映画
Category はなまるマーケット Posted on年末にまとめてやると忘れてしまうので今のうちに半分だけ。
映画館で見たやつ、だいたい見た順
「映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃」に大和田獏が出てきた
Category はなまるマーケット Posted onAmazonプライムビデオにクレヨンしんちゃんの映画がたくさん入ってるので見てました。
去年公開のユメミーワールドは映画館で見逃してしまったんですがこれは非常に悔やまれる展開があり、なんと大和田獏さんがゲスト出演されてました。
こっからネタバレ的なこと書くので是非未見の方は見てみてください。普通に映画としてもおもろいので是非。
続きを読む
大和田美帆さんの「ワガコ」を読んだ
Category はなまるマーケット Posted on大和田美帆さんのブログ、元々たまに出てくる岡江久美子さんのネタが面白くて読み始めましたが、文章も面白くて写真のセンスもいいんですっかりファンになりました。
特にお子さんを妊娠されてからの更新はまるで我が子が生まれるかのようなワクワク感と緊張感に満ちていて夢中で読んでいたのを覚えてます。